先日『棚田保全援助隊』農業体験ツアー☆
最終回が開催されました

さぁ!丸森町特産 “ころ柿(干し柿)”作りがスタート

今回は“ころ柿”をぶらさげるために欠かせない
昔ながらの縄作り「縄ない」の実演も

続きましては、5月にみなさんで植菌した椎茸の収穫

かわいい椎茸が見事になっております

そして、臼と杵を使ったの餅つき体験

子どもたちもお父さん、お母さんと一緒にどっこいしょ

お昼はみんなでついたお餅と
地元のみなさん手作りの美味しいごはん

そして最後は、閉会式。
棚田保全委員会会長の斎藤健一さんから卒業証書が
ひと家族毎に手渡されました


春の田植えからはじまり、
タケノコ掘りや梅の収穫、稲刈りにサツマイモ栽培など
親子でた~くさんの体験をされたみなさん

半年間、丸森町の大自然に囲まれながら、お楽しみいただけましたでしょうか

農業体験ツアーは終了しましたが、
これからも丸森町を思い出し、ぜひまた遊びに来てくださいね

※写真提供※ 農業創造センターKさま
ありがとうございましたっ!
りん@